2015年01月24日
CRF250Lを林道仕様に その7
一部のファンの皆様 おまたせしました!
CRF250Lカスタムの第7弾です。
今回はついにと云うか、やっぱりと言われるかもしれないライトの変更です。

このルックスもなかなか好いのですが、なにぶん重いです。
重量を量ると900グラム。
これを軽くすればハンドリングは良くなるはず。
そこでCRFのライトカスタムの定番となっているXR250のライトに変更することにしました。
ヤフオクでライトを入手。

形状は純正と同じですが、ライトはプラスチック。
熱で溶けないか心配...
でも重量は400グラムと軽いです。
フェンダーはレーサーCRF250Rの物を入手。
さっそく位置を合わせてみると...
上側の取り付け幅はぴったり。
しかし下側はフェンダーに当たります。
手っ取り早い方法は、フェンダーに穴をあけて取り付ければいいのですが、
ステアリングステムをXRの物にしているため本来の取り付け位置で取り付けたいと思い、メーターステーを自作することにしました。

ステーを取り外して寸法を測り、L字型アルミを切ったり削ったり
1週間かかって完成!

ワンオフの力作!
ノーマル400グラムに対して100グラム!
L字型なので強度もばっちり!
これで下側のステーが使えるようになりました。

フェンダーとフレームのクリアランスが1ミリ程度
走って当たるようならスぺーサーを入れないといけないかも?

四角なのでメーターからはみ出てます。

これで正規の位置で取り付けができて、XRルックのCRFになりました。

(ウインカーはスズキですが...
)

CRF250Lカスタムの第7弾です。
今回はついにと云うか、やっぱりと言われるかもしれないライトの変更です。
このルックスもなかなか好いのですが、なにぶん重いです。

重量を量ると900グラム。
これを軽くすればハンドリングは良くなるはず。
そこでCRFのライトカスタムの定番となっているXR250のライトに変更することにしました。
ヤフオクでライトを入手。
形状は純正と同じですが、ライトはプラスチック。
熱で溶けないか心配...

でも重量は400グラムと軽いです。
フェンダーはレーサーCRF250Rの物を入手。
さっそく位置を合わせてみると...
上側の取り付け幅はぴったり。
しかし下側はフェンダーに当たります。
手っ取り早い方法は、フェンダーに穴をあけて取り付ければいいのですが、
ステアリングステムをXRの物にしているため本来の取り付け位置で取り付けたいと思い、メーターステーを自作することにしました。
ステーを取り外して寸法を測り、L字型アルミを切ったり削ったり

1週間かかって完成!
ワンオフの力作!
ノーマル400グラムに対して100グラム!
L字型なので強度もばっちり!

これで下側のステーが使えるようになりました。
フェンダーとフレームのクリアランスが1ミリ程度

走って当たるようならスぺーサーを入れないといけないかも?
四角なのでメーターからはみ出てます。

これで正規の位置で取り付けができて、XRルックのCRFになりました。
(ウインカーはスズキですが...

Posted by tyamisan at 20:26│Comments(6)
│バイク
この記事へのコメント
おはようございます^ - ^
ワンオフ良い響きですね!!
自分だけのスペシャルバイク^ - ^
ワンオフ良い響きですね!!
自分だけのスペシャルバイク^ - ^
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年01月26日 09:52

姫路の山本ちゃんさん こんばんは^^
ちゃんとした工作機械があれば簡単なんでしょうが、なにしろ手作業なもんで...
もう一つ作れと言われても、つくれませ~ん(笑)
ちゃんとした工作機械があれば簡単なんでしょうが、なにしろ手作業なもんで...
もう一つ作れと言われても、つくれませ~ん(笑)
Posted by tyamisan
at 2015年01月26日 18:26

すみません。こちらの純正タイプライトが気になって検索で辿り着きましたので質問させて頂きます。その後こちらのライト、溶けたり曇ったりはなく使用しておられますか?
Posted by goara at 2015年06月27日 04:23
goaraさん こんにちは^^
ノーマルのバルブでは、今のところ大丈夫です。
夜間走行はほとんどしないので、軽さ重視と安さでこれにしましたが、
もっと明るいバルブをつけるなら、ガラスレンズに変えたほうがいいでしょう。
カウル自体は純正と変わりないレベルです。
ノーマルのバルブでは、今のところ大丈夫です。
夜間走行はほとんどしないので、軽さ重視と安さでこれにしましたが、
もっと明るいバルブをつけるなら、ガラスレンズに変えたほうがいいでしょう。
カウル自体は純正と変わりないレベルです。
Posted by tyamisan
at 2015年06月27日 15:47

こんばんは。お返事ありがとうございます!HIDでの使用を考えてるんで止めた方がよさそうですねぇ…
Posted by goara at 2015年06月27日 21:56
goaraさん こんにちは^^
HIDなら熱は大丈夫かと思いますが、ライトの強度に不安がありますね。
バルブを固定するバネも雑ですから...
HIDなら熱は大丈夫かと思いますが、ライトの強度に不安がありますね。
バルブを固定するバネも雑ですから...
Posted by tyamisan
at 2015年06月28日 18:56
