ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tyamisan
tyamisan
オートキャンプ暦20年になりました.

1年中 次のキャンプの事ばかり考えています。

父子ツーリングと父子キャンプ
時にはソロでも行っています

山登りも始めて、こちらも家族を巻き込んでいってます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年01月28日

ダッジオーブン上部ヒーター

ダッジオーブンを持つと、作ってみたいのはローストチキンですよね。
でも、ガスしか使わない我が家にとって、上火の問題がのしかかりました。
ユニフレームから発売されてはいるけれど、値段はビックリ
ローストチキンがいくつ買えるかな~。

丁度、電気炊飯器を買いかえたので、その部品を使って作ってみることにしました。
ダッジオーブン上部ヒーター


廃物利用のため、カッコの好いものではないですが、きれいに焦げ目の付いたローストチキンができました。ニコッ





このブログの人気記事
夏キャンプはいつもの中蒜山
夏キャンプはいつもの中蒜山

今年初キャンプは竜天へ
今年初キャンプは竜天へ

プチ雪中キャンプ OSC(オッサン ソロキャンプ)
プチ雪中キャンプ OSC(オッサン ソロキャンプ)

父子で登山とキャンプ
父子で登山とキャンプ

設営完了しました
設営完了しました

同じカテゴリー(自作道具)の記事画像
冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き
コンロの風除け
失敗作
ランタンのリフレクター
干しカゴスタンド
同じカテゴリー(自作道具)の記事
 冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き (2017-01-06 19:23)
 コンロの風除け (2010-01-31 09:39)
 失敗作 (2010-01-27 20:27)
 ランタンのリフレクター (2010-01-20 22:07)
 干しカゴスタンド (2010-01-12 21:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダッジオーブン上部ヒーター
    コメント(0)