ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tyamisan
tyamisan
オートキャンプ暦20年になりました.

1年中 次のキャンプの事ばかり考えています。

父子ツーリングと父子キャンプ
時にはソロでも行っています

山登りも始めて、こちらも家族を巻き込んでいってます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年02月21日

プチ雪中キャンプ OSC(オッサン ソロキャンプ)

こもれびの森キャンプ場にソロで行ってきました。車

前日までの寒さから打って変わって暖かくいい天気になる予報です。晴れ


食材を買って午前中に設営を済ませようと向かいます。

加茂の町を過ぎると、道路沿いに雪がチラホラ残っていました。
キャンプ場に近づくにつれて増えてきます。






キャンプ場に着いて、「通路は除雪しているがサイトはしていないので、好きなところを選んでくれ」と言われてロープを張ることができるもう一つのサイトに決めました




今季初の雪中キャンプです。
まずは、雪かきをします。汗






木と木の間にロープを張ってタープを吊るします。






雪は取り除いたものの、地面が濡れているので先に昼食を食べて乾くのを待ちました。






日差しと風により地面の水気がなくなりテントを立てます。
今回はワンポールテントなので立てるのは早いです。

設営完了!



本来裾の隙間が大きくて、冬場には使えないと思っていましたが、裾を延長したら使うことができるようになりました。ニコッ


買ってきたチーズケーキのおやつを食べます。






時間があるので久しぶりに燻製を作ります。





手羽先とウインナーの燻製の出来上がり。




やっとビールが飲めます。ビール



キャンプ場内を散策。
上の方に新しくサイトが出来ていました。




見晴らしが良さそうです。



まだ完成ではないですが、次に来るときは完成しているかもしれません。



夕食はローソンホルモンにうどんを入れてホルモンうどん。



半熟卵をトッピング。



昼間は風がありましたが、夕方になると収まって安心して焚き火ができました。焚き火





念のために持ってきたマナスルストーブをつけてテントの中を温めておきます。



寝袋に湯たんぽを入れておやすみなさい。睡眠




予報通り冷え込みもなく暖かい朝でした。
雪もほとんど溶けています。






朝食はご飯を0.5合炊いて、フリーズドライの卵スープを作ります。





昨日の肉MAXが胃にこたえているので雑炊にしました。ニコニコ





日が当たりだすのが9時ごろまでかかりましたが、昼前に撤収完了。




「今季は雪中キャンプに行くことは出来ないかな」とあきらめていましたが、設営時だけでも味わえてよかったです。

おわりバイバイ  


2021年02月20日

設営完了しました

オッサンソロキャンプに来てます。



まさかの雪でサイトが覆われていました。



雪かきをして、乾くのを待っていました。

今期初の雪中キャンプです。\(^o^)/
  


2021年01月31日

今年初キャンプは竜天へ

遅ればせながら 明けましておめでとうございます。(^_^;)

今年の初キャンプは、久しぶりの吉井竜天オートキャンプ場です。





最後にここへ来たのはいつだったか過去記事を見たらちょうど5年前でした。




久しぶりの再会です。ニコニコ



今回は父子キャンプ。
久しぶりに2ルームテントを張りました。ドームテント





コロナ対策で1サイトづつ開けての使用となっていて、現状で使用できる数としてはほぼ満サイト。ビックリ
何度か利用していますが、初めて区画サイトを利用しました。


設営が終わるとあとはすることはなし。
のんびりと過ごします。ビール





夕食のメニューは八宝菜をかけた中華丼と、餃子を入れた中華スープを作りました。
久々にキャンプで料理をしました。ニコニコ





ここでキャンプをするといつも強風に遭っているので、今回も風を心配していましたが、昼間は少し吹いていましたが日が暮れると収まり安心して焚き火ができました。焚き火





テントの中は灯油ストーブとホカぺ。
外は2~3度でしたが、テントの中は...




上着は必要ありません。ニコニコ






思ったほど冷えなかったので、ホカぺは弱で充分暖かかったです。睡眠




朝になりました。
外に出てみると、流し台には氷が張っていましたがそれほど寒くありません。


管理棟にある竜天公式温度計では1.5度になってました。ニコニコ





朝日が昇りました。日の出




乾燥撤収ができそうです。


朝食は焼き肉まんと卵スープ。そしてウーロン茶で中華風朝食。





車に張っていたステッカーを新しいステッカーに張り替えました。





幕が乾くのを待って昼前に撤収終了!





持ってきていたランチパックの昼食を食べてから帰りました。





おわり バイバイ
  


2021年01月30日

今年初キャンプ

久しぶりに竜天オートキャンプ場に来ました。
思ったほどまだ冷えてはいません。

  


2020年12月31日

ありがとうございました

今年一年「キャンプにどっぷり」にご訪問いただきありがとうございました。m(_ _)m


今年はソロで行くことが多くなって、気がついたらソロの道具が増えていました。(^_^;)



山登りにもはまって、キャンプの回数より多くなっています。

来年もキャンプと山登りのコラボができればいいなと思っています。

来年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

皆さまもよいお年を!

  


Posted by tyamisan at 19:33 ごあいさつ

2020年11月17日

登山をしてキャンプをしてまた登山 その2

朝はよく冷えました。

気温はマイナス1度







霜柱もできていました。

今回はストーブだけで、冬用の寝袋は1つしか持っていないのでソロキャンプとなりました。

寝袋に湯たんぽを入れていたので寒さを気にせずに寝ることができました。

起きて外を散歩します。



北側はいっぱいビックリ





南側はガラガラビックリ


広い範囲を独り占め!ニコニコ






朝日を浴びて赤富士ではなく赤中蒜山






朝食は今回も鍋焼きうどん




それと焼き肉まん






日が昇ると青空のいい天気です。





今日はキャンプ場から頂上をパシャリ






天気が良くて霞んでいない絶好の日よりなので、もう1ヶ所登って帰ることにしました。

最後はテントを拭いて強制乾燥撤収ニコニコ






コンビニで飲み物とサンドイッチを買い、リュックに入れて三平山に向かいました。


登山開始!




この山を選んだのは、楽に登ることができるのに登ってからの展望は素晴らしい山なので、好天の今日にピッタリです。

サクッと1時間で到着!




絶好の景観日よりです。








頂上でサンドイッチを食べて下山し、家に帰りました。


寒くなったら中蒜山オートキャンプ場に来たくなります。

昨シーズンは雪が少なかったのですが、今シーズンはどうなるのでしょうか?

キャンプブームは冬になっても続くのでしょうか?

いずれにしろ楽しみなシーズンがやってきます。ニコッ  


2020年11月16日

登山をしてキャンプをしてまた登山 その1

久しぶりに中蒜山オートキャンプ場でキャンプをしてきました。

朝早く家を出てキャンプをする前に中蒜山に登りました。
登山は息子と二人で、キャンプは一人でと変則キャンプです。

それぞれに車で行くので登山口の駐車場で待ち合わせて登山開始。






登山口である塩釜の水場の所は最後の紅葉となっていました。もみじ02






登山道は落ち葉で覆われています。









2時間ほどで頂上に到着。





頂上からズームしてみると...




キャンプ場の北側にはたくさん来られていますが南側にはほとんどいないようです。


大山は上蒜山で隠れています。
上蒜山にはまだ登ったことがありません。



いずれ登ろうと思っています。


下蒜山が見えます。





実は下蒜山には2週間前に登っています。ダウン




下蒜山から中蒜山を見てます。






山を下りて、ここで息子と別れてキャンプの受付に行きました。

一応北側の様子を見に行きましたが、上から見た時以上に増えていたので南側サイトに決めました。

風が強くて手間取りましたが、1時間ほどで設営完了!汗






明るいうちにお風呂に入りに行き、後はのんびりと過ごします。ビール




昼間吹いていた風もやんでいます。


夕食は鍋





〆は雑炊にしました。





南側には数組来られていましたが、それぞれ適度に離れていてのんびりとできました。




すごくきれいな星空だったので撮影に挑戦してみたもののコンデジでは真っ暗闇に写るだけでした。テヘッ




つづく...