ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tyamisan
tyamisan
オートキャンプ暦20年になりました.

1年中 次のキャンプの事ばかり考えています。

父子ツーリングと父子キャンプ
時にはソロでも行っています

山登りも始めて、こちらも家族を巻き込んでいってます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2017年01月06日

冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き

冬に限ってではないのですが、芝生のサイトが焚き火の熱で枯れているのを良く見ます。

また、芝生が枯れている冬場は、落ちた火で芝生が燃える危険もあります。

下に敷く台を置いてあるキャンプ場もありますが、マナーとして自分で用意しておきたいですね!



新たに作った焚き火台の下敷きを紹介します。青い星


材料は、
ホムセンで売っている30㎝X60㎝厚さ10ミリのべニア板2枚
蝶つがい2個
100均のレンジガード2枚
あと、両面テープとホッチキス

冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き





まず板に両面テープを貼ります。(貼らなくても出来ますが、貼った方がやりやすいです)

冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き





つぎにレンジガードを板に張り付けて、フチを反対側に折り曲げ、端をホッチキスで固定します。

冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き





1枚出来上がりました。同じようにもう1枚作ります。

冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き





裏側に蝶つがいを取りつけます。

冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き





完成です。

冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き





半分に折りたためるので、かさばりません。

冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き





こんな感じで使います。

冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き




地面に熱が伝わらなくて、炭が落ちても燃える心配はありません。




ちなみに、今まで使っていた下敷きです。
100均のスチールネットにレンジガードをつけています。
冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き




4枚を下に敷いて使っていました。


皆さんも、My下敷きで焚き火を楽しんではいかがですか?焚き火







このブログの人気記事
夏キャンプはいつもの中蒜山
夏キャンプはいつもの中蒜山

今年初キャンプは竜天へ
今年初キャンプは竜天へ

プチ雪中キャンプ OSC(オッサン ソロキャンプ)
プチ雪中キャンプ OSC(オッサン ソロキャンプ)

父子で登山とキャンプ
父子で登山とキャンプ

設営完了しました
設営完了しました

同じカテゴリー(自作道具)の記事画像
コンロの風除け
ダッジオーブン上部ヒーター
失敗作
ランタンのリフレクター
干しカゴスタンド
同じカテゴリー(自作道具)の記事
 コンロの風除け (2010-01-31 09:39)
 ダッジオーブン上部ヒーター (2010-01-28 09:14)
 失敗作 (2010-01-27 20:27)
 ランタンのリフレクター (2010-01-20 22:07)
 干しカゴスタンド (2010-01-12 21:10)

この記事へのコメント
こんばんは

良いアイデアですね、確かに枯れた芝生だと焚き火で火がつくかも知れないし、枯れていなくても熱で芝生を傷めるかも知れませんね。

マナーを守って楽しいキャンプをしたいですね、参考になりました(^o^)
Posted by シバちゃんシバちゃん at 2017年01月06日 20:38
シバちゃんさん こんばんは^^

恥ずかしながら、以前綺麗な芝生を枯らしたことがあり、それ以降は下に敷いて焚き火をするようにしました。

枯れてしまうと、元に戻るまで数年かかるので、皆で大事に利用したいですね!
Posted by tyamisantyamisan at 2017年01月06日 20:52
こんにちは、tyamisanさん。

 私は現在、自分のBlogで「初心者の為の焚火の話」というキャンプ初心者向けの記事を書いているのですが、この焚き火台の下敷の記事へリンクを貼らせて頂けないでしょうか。何卒ご検討の程宜しくお願い致します。
Posted by HagarieHagarie at 2018年03月26日 22:47
Haqarieさん こんばんは

コメントありがとうございます
参考になればどうぞ使ってください。

私の記事でたくさんの方に知ってもらえるなら幸いです。
Posted by tyamisantyamisan at 2018年03月26日 23:46
tyamisanさん、ありがとうございます。

私のブログ内の「初心者の為の焚火の話(1)」の記事中の「焚火をやる注意点」→「輻射熱に注意」の項目で紹介させて頂きました。

http://hagarie.naturum.ne.jp/e3054970.html

誠にありがとうございます。
Posted by HagarieHagarie at 2018年03月28日 17:43
Haqarieさん こんにちは^^

載せていただきありがとうございました。
これから始めようと思っている方が、少しでも気にしてくれることを期待してます。
Posted by tyamisantyamisan at 2018年03月28日 18:23
いい記事をありがとうございます!
市営の直火禁止キャンプ場でデイキャンプをした際、焚き火台を使いましたが下の雑草は焼けてしまいました。
低い焚き火台を直だと地面に悪いことを思い知り安価に対策できないかなぁと思っていたところ、このブログ拝見しました。

いいアイデアを感謝です!
Posted by Ryzen at 2019年01月25日 20:58
Ryzenさん こんばんは~

一年使いましたが、問題なく使えてます。
板だけだと火が落ちると燃えますがアルミ板をつけると全く心配がないです。

雪の上で使えば、板の下は全く溶けることがないので断熱はばっちりです。
ぜひ作って使ってみてください。
Posted by tyamisantyamisan at 2019年01月25日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャンプの準備 焚き火台の下敷き
    コメント(8)