父子で登山とキャンプ
久しぶりの投稿になります。
2月以降キャンプには行けれていなく、代わりではないですが山登りに行っていました。





山登りは△ヤマップで管理しているので、ナチュログでのアップはなし。
今回も、山登りとキャンプのコラボ。
蒜山でまだ登っていない上蒜山登山と、中蒜山オートキャンプ場でのキャンプに父子で行ってきました。
朝8時から登山スタートしていい天気の中、無事に上蒜山に登ることができました。
途中でキャンプ場も見ることができました。
登山を終えて、キャンプ場に向かい設営完了!
今度はキャンプ場から登った山を見ます。
キャンプ場周辺にはまだ桜が咲いていました。
お風呂に入り山の疲れを取ります。
北側のサイトは満員でしたが、南側は4組だけ。
しかも、増設側は我が家だけの貸し切り。
静かにのんびり過ごしました。
夕食はイカ飯と焼きイカ。それと刺身とわかめスープ。
あっさり系にしました。
焚き火もしましたが、寒いのと眠いので早めにやめて寝ました。
明け方から風が吹いてテントがバタバタ揺れます。
念のために冬用の寝袋にしていましたが、やはり寒くて正解でした。
朝は山に雲がかかっていました。
予報では晴れですが風が吹いていい天気ではないです。
ホットサンドで簡単に朝食を済ませて片づけをします。
風が吹いているのでテントは乾いています。
いつの間にかいい天気になりました。
早めの撤収完了。
次にキャンプができるのは田植えが終わってからになるかな?
関連記事